当院が所属する立靖会は、それぞれの現場で、それぞれの「おススメ口腔ケアグッズ」があります。
口腔ケアのプロ、当院スタッフが選んだ安心の口腔ケアグッズをご紹介いたします。

当院がオススメする口腔ケアグッズご紹介!

ご自宅で介護されている方は「こんな道具があるんだ!」と驚かれることも多い口腔グッズ。

うがい薬「コンクール」
一番人気はコンクールのうがい薬、緑色のうがい薬です。
ネットやドラッグストアでも購入出来ますが、持参してお売りすることも可能です。

保湿剤「ビバ・ジェルエット」

「唇が乾燥している(お口をいきなり開けると唇が切れてしまう)」「お口が乾燥している」そんなときにこの保湿剤を使います。
また、乾燥して入れ歯がうまく吸着ない場合にも使います。

スポンジブラシ

スポンジブラシは、残渣(ざんさ:お口の中にたまっている食べ残しのかす)をほっぺのマッサージにも使います。
施設様では需要が多いです。

担当者に聞きました、歯ブラシについて

―どんな歯ブラシがいいんでしょうか?おすすめのものはありますか?

大き目の歯ブラシでおおざっぱと磨くよりも、小さめの歯ブラシで磨くことをお勧めしています。
あとは、洗口液(せんこうえき)は歯周病予防の効果があります。
処方が出来る場合もあります。
処方の方が物品として買うよりお安く済みますので、その場で処方できるものもあるので、手間が省けます。
「ネオステリングリーン」というのをお勧めしています。
歯ブラシに浸して使っていただいてもOKです。
基本的に訪問歯科の先生やスタッフはかなりの患者さんを診ています。
訪問歯科のスペシャリストですので、分からないこと、遠慮なくご質問ください。