歯が痛い・虫歯かもしれない
虫歯が原因で依頼されることは多いですか?
歯が痛いはどうしても我慢してしまいがちです。
身体の事が優先してしまって。


あります。
ご連絡をいただいた時点で相当我慢されてた方、いらっしゃいます。
痛みが少ないうちに治療をスタートした方が麻酔の効きもいいのですし、お金も時間も少なくて済みます。
初回は、「無料の歯科検診」でお伺いすることもできます。
早い段階で我慢なさらずご連絡ください。
訪問歯科でも「虫歯治療」が出来ます!
「虫歯治療をうちで出来るというけど、歯を削ったりする道具はどうするのかしら?」
歯を削るタービンや、唾液を吸うバキュームがセットになった「ポータブルユニット」(下記参照)を持参します!
自宅での虫歯の治療ができます。


虫歯同様、「詰め物・かぶせ物が取れてしまった・・・」そんなご依頼も対応可能です。
かぶせ物や詰め物が取れた状態の歯は脆くなり、象牙質(ぞうげしつ)が露出していると痛みます。
そんな時は・・・
即日急患対応が可能です!
初診でも対応可能です。
まずはご連絡ください。
※取れたかぶせ物・詰め物は、そのままもう一度つけられる場合もありますので診療時にお見せください。

歯が痛い原因は?
歯が痛い=虫歯と思いがちですが、下記原因も考えられます。
「入れ歯が当たって、痛い」
「歯周病が進行してしまって、痛い」
我慢なさらず遠慮なくご連絡ください。
治療が終わった後も「歯・入れ歯のメンテナンス」継続で「誤嚥性肺炎のリスク」が低下
ご高齢の方はご自身で歯磨きがうまく出来ていないケースが、往々にしてあります。
口腔内をキレイに保つことは、虫歯・歯周病予防だけではなく、誤嚥性肺炎(ごえんせいはいえん)の予防効果もあります。
また、お口がキレイだとご飯をおいしく食べられます。
虫歯の治療、詰め物かぶせ物の治療が終ったあとも、口腔内のキレイを保つための歯のクリーニングで訪問歯科をご利用ください。
※痛くなくても訪問歯科に口腔ケアを依頼することは出来ます。
